ご家族の皆様
緊急事態宣言解除が全国規模で出されました。しかし新型コロナウイルスの特効薬が開発されたわけでもなく、状況は変わりません。
政府の社会活動緩和の目安が出され、人の行き来が始まります。人と人との接触8割減、「3密」、買い物に行く際は少人数ですいた時間に行き、通販も利用するなどの『新しい生活様式』を提唱しています。
そのような中、東京を含めて県をまたぐ移動が6月19日から可能となりました。さくら学園もそれを受け、面会を可能としたいと思います。
施設内感染が発生すると大変なことになりますので、ご家族の協力を得て、ウイルスを持ち込まない努力を継続したいと思います。1号館、2号館の事務所での検温、手指消毒、マスクの着用をしてもらい、面会場所もフロアに行かずに2号館の多目的室に限定させて頂きます。ご協力をお願いします。さくら、川野